トレヴィの泉 |
イタリアでもッとも有名な泉。意外と分かりにくいところにある。 |
|
コンドッティ通りの入口にある広場。サンタ・トリニタ教会へ向う階段はいつも観光客が大勢すわっている。 |
|
ローマの南西部にあるローマ時代の遺跡。 |
トラヤヌスの市場
|
トラヤヌス皇帝の作った市場の遺跡。となりにはフォロ・デイ・アウグストがある。 |
真実の口 |
映画「ローマの休日」で有名になったもの。元はマンホールのフタだったと言われているが、今は教会の入口横に置かれている。教会の名は、サンタマリア・イン・コスメディン教会。パラティーナ橋の近くにある。 |
コロッセオ |
ローマの南に位置するローマ時代の代表的な遺跡。 |
ナヴォーナ広場 |
ローマの中央にある代表的な広場。ベルニーニの有名な4大陸の泉の彫刻がある。最もローマらしい広場。 |
カンポ・デ・フィオーリ広場 |
花の広場という意味。それほど広くはないが、花と食料品の市が立っている。回りにはバールやリストランテがおおくあり、昼食を食べるのにもいいかも。 |
パンテオン |
ローマ時代の建物がそのまま残る貴重なもの。直径40メートル以上もあるのに柱がない。一見に値する建物である。入場無料。 |
ボルゲーゼ広場市場 |
古本と絵画の市場。それほど広くはないが、量は多くある。ただ、午前中と書いてあるが実際は朝早くは開いてないところも多く、午後でも開いている。 |
サンタンジェロ城 |
サン・ピエトロ教会の近くにある城。教会とは通り道のある城壁で繋がれている。難攻不落といわれ、ローマが攻撃されると教皇はこの通路を通って城に避難した。元は皇帝の墓であった。 |
オペラ座 |
テルミニ駅近く、共和国広場の南にあるオペラ劇場。 |
ボルゲーゼ公園 |
ローマの北にある大きな公園。中にはボルゲーゼ美術館がある。 |
ビットリオ・エマヌエーレ2世広場の市場 |
テルミニ駅の南にある広場の回りに展開する常設の青空市場。色々な日用品を販売している。ローマ現地の人のためのものなので、リーズナブル。パスタ、コーヒー、チョコレートなどのお土産物を買うのはいいかも。 |
テルミニ駅 |
ローマの玄関。ローマから出る時、まずここに来る。地下鉄の駅は2線が交差しており複雑で迷子になり易いのでご注意を。 |
ポポロ広場 |
ローマの北にある広場。広場に面してサンタマリア・デル・ポポロ教会と双児教会がある。 |
500人広場 |
テルミニ駅の前の広場。バスの停留所がズラッと並んでいる。ここからバスで大抵の所は行ける。だが、目指す路線がどこから出るか分かりづらい。インフォメーションもあるので聞いた方が早い。 |
トリトーネの泉 |
バルベリーニ広場の真ん中に立つベルニーニ作の彫刻。オリジナリティ溢れるロマンチックな泉である。が、車がひっきりなしに通る交差点にあるのがちょっと興醒めか。 |
ローマ・ノルド駅 |
ローマ・ヴィテルボ線の駅。ポポロ広場付近にある私鉄の駅。 |
ポルタ・ポルテーゼ市場 |
毎日曜日に開かれる路上の市場。アンティーク、革製品など色々なものが売られている。広いから全部見るのは大変。スリも多く出没すると言われているので要注意。 |
共和国広場 |
テルミニ駅の北にある円形の印象的な広場。 ここには三越がある。 |
祖国の祭壇 |
ビットリオ・エマヌエーレ2世記念堂。ヴェネツィア広場に面した記念堂。タイプライターとかデコレーションケーキとか言われている。 |
コンスタンティヌス帝の凱旋門 |
コロッセオ近くにあるローマ最大の凱旋門。 |
マルチェロ劇場跡 |
ローマ時代の劇場跡。現在ここには人が住んでいる。 |
チルコ・マッシモ |
ローマ時代の競技場の跡地。 |
蜂の噴水 |
バルベリーニ広場にある蜂をモチーフにした噴水。小さいので見のがさないように。 |
双子の噴水 |
法王ウルバヌス8世の在位記念にベルニーニが作製したもの。 |
ナイアディの噴水 |
レプッブリカ広場の中央にある噴水 |
アウグストゥス廟 |
ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの墓。 |
カピトリーノ美術館のバール |
カピトリーノ美術館(コンセルヴァトーリ宮殿)の3階にあるバール。 |