サン・ピエトロ大聖堂 |
世界最大の教会。ローマンカソリックの総本山。代表的なバロック建築の教会である。 |
|
聖母に奉献されたローマ最大の教会。テルミニ駅近くにある。 |
|
コロッセオ近くにある教会。ビンコリとはクサリの事。ここはミケランジェロにシスティーナ礼拝堂の天井画を描かせたユリウス2世の墓がある。ミケランジェロの彫刻、モーゼ像がその墓を守っている。 |
サンタ・マリア・
イン・トラステヴェレ教会
(Santa Maria noverra)
|
トラステヴェレとはテヴェレ川の向こう側という意味。その地域でもっとも由緒ある教会モザイクが美しい。 |
トリニタ・ディ・モンティ教会 |
スペイン広場の階段の上にある教会。 |
サンタマリア・イン・コスメディン教会 |
「ローマの休日」で有名になった「真実の口」がある教会。ちょっと場所が分かりにくいが教会も趣きのあるいい教会である。ぜひ、中にも。 |
双児教会 |
ポポロ広場に面して立つ同じような外観を持つ二つの教会。 |
サンタマリア・デル・ポポロ教会
|
ドメニコ修道会の教会。フラ・アンジェリコのフレスコ画があるので有名。 |
サンタマリア・ソプラ・ミネルバ教会 |
教会前の広場に象の彫刻のあるオベリスクが立つ。天井のフレスコ画が美しい。 |
サンタマリア・デッラ・コンチェツィオーネ教会 |
いわゆる骸骨寺。 |
サンタマリア・デリ・アンジェリ寺院 |
ファサードはミケランジェロがデザインしたと言われる寺院。レプッブリカ広場に面している大きな寺院。 |
サンタマリア・アラコエリ教会 |
カピトリーノの丘の上にある教会。古くて趣のある教会である。 |
サンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会 |
ナヴォナ広場近くのバロック様式の教会 |
ジェズ教会 |
イグナティウス・デ・ロヨラが開いたイエズス会の教会。 |
サンタ・ノーメ・ディ・マリア教会 |
ヴェネツィア広場近くの小さいが美しい教会。 |
サン・ジョヴァンニ・イン
・ラテラーノ教会 |
ローマの南端の城壁沿いにある古くて大きな教会。 |
サン・マルコ聖堂 |
ヴェネツィア広場沿いにあるヴェネツィア宮殿の南側に造られている教会。創建は震いが、内部はバロック様式。 |