●場所 標高322m。トスカーナ州シエナ県県庁所在地。小高い丘の上の城壁に囲まれた街。トスカーナ州の中央少し東に寄った辺りにある。北西にサン・ジミニャーノがあり、東側にはアレッツォがある。真北の少し離れた辺りにフィレンツェがある。 人口は約57000人。
シエナにローマから国鉄で来るにはフィレンツェ方面行に乗ってキウージ・キアンチャーノ・テルメで乗り換える。全部2等のローカル線でシエナまで行く。トーマス・クックの時刻表によるとシエナが終点らしい。 ローマからインターシティで1時間25分位、キウージ・キアンチャーノ・テルメからシエナまでは、1時間20分から30分くらい。 フィレンツェから行く場合は、ピサ方面行に乗り、エンポリで乗り換え、シエナまで。しかし時刻表によると、この線では直通もあるらしい。 エンポリまでは35分、エンポリからシエナまでは1時間10分位直通だと1時間半強というところ。(所要時間に乗り換えの時間は含まれない)
フィレンツェのバスターミナルは右地図にあるように駅の西側にあるSITAのターミナルだ。 ここから毎日1時間おきに出ている。 切符はこのターミナル内で購入する。
駅から街内部を走る市営バスがある。しかし、右記のバス路線図を見れば分かるが、殆ど市外を走っている。乗るとしたら列車の駅から来る場合くらいではないか。旧市街は道が狭くバスは通れないのだろう。 街の端から端まで行くのにバスを使うと、市外をぐるっと回って端まで行くという感じになる。歩いて回ることを前提に計画を練った方がよい。 CENTROとは街の中心街という意味。
電車 ローマ〜キウージ・キアンチャーノ・テルメ〜シエナ(国鉄):約3時間(乗り換え時間は含まない) フィレンツェ〜シエナ(国鉄直通):約1時間30分 フィレンツェ〜エンポリ〜シエナ(国鉄):約1時間45分(乗り換え時間は含まない) シエナ駅から市内まで約10分。
バス ローマ〜シエナ:3時間30分(1日2本) フィレンツェ〜シエナ:1時間半(1時間おき)6.2ユーロ
車
主な連絡先