ポポロ宮(市立美術館) 
          Palazzo del Popolo 
       
       1288年に建造され、1323年に拡張された。 
          19世紀にも改築され狭間をめぐらし窓も3層になった。左手には2つの開廊式の廊下、右手には大塔と呼ばれる54mの塔がある。ここからは街全体が見渡せる。但し、シーズン中とシーズンオフでは多少入場できる時間帯が違うのでご注意を。下記にその時間割りを載せる。 
         この建物の2階に市立美術館(Museo Civico)がある。 
          「ダンテの大広間」、「秘密の集会所」、「行政長官室」などがあるが、それ以外の3つの部屋が絵画館にあてられている。 
          部屋にはルネッサンス期の絵画が飾られている。 
         主なものとして、ベノッツォ・ゴッツォリの「聖母子」「諸天使と諸聖人」、フィリッポ・リッピの「受胎告知」などがある。 
         
        見学 4月〜9月 : 9時30分〜19時30分 
           10月〜3月 :9時30分〜13時30分 
                 14時30分〜16時30分  
           冬季のみ月曜休館。  
       |