情報タイトル

ローマ・テルミニ駅紹介

ローマ・テルミニ駅
テルミニ駅 ローマの国鉄終着駅。イタリア各地と結ばれ、幹線の全ての列車が入る駅。北イタリアのフィレンツェを始め、ボローニャ、ヴェネチア、ミラノなど、南はナポリから海峡を越えて、シチリアのタオルミーナ、パレルモまで。インターシティ、ユーロシティを始めとして急行、準急などが発着する。また、同じラッツォ州のヴィテルボ市と結ばれるローカル線も発着している。
 駅は1階のみですぐにプラットフォームに出られる。全部で27フォームもあるので、どのフォームからの列車に乗るかを早くに調べそこに行っておいた方がよい。だが、列車によっては発車直前までフォームが決まらないこともあるので要注意。ローマではあまりないと思うがここが通過駅の列車はフォームが決まらないことがある。

ローマ・テルミニ駅平面図

 

 テルミニ駅は建物の両横に大きな入口がある。左に出るとマルサラ通りに、右に出るとジョヴァンニ・ジョリッティ通りに出る。
 正面の出入り口は五百人広場につながり、ここにはローマ全域に向かうバスが発着している。あまりに多いのでどこ行きがどこから出ているかとても分かりにくい。案内の人に聞いてもあっちの方くらいしか教えてくれない。時間に余裕を持って行くように。
 通路の中央あたりには地下鉄への階段がある。ここを降りると地下鉄A線とB線の駅に出る。イタリアの地下鉄は乗る人の通る道と降りる人の通る道が分かれていてしかも、ここではA線への道とB線への道があり大変込み入っている。標識をよく見て迷わないように。
 列車案内はほぼ真中辺に丸い形をしたインフォメーションがある。ここは英語も通じるので分からないことがあれば聞いてみよう。観光案内はそれより右の方にある。
 列車案内の人に観光に関して聞いても知らないのでローマ観光について聞きたければこちらへ行かねばならない。
 イタリアの自動販売機はあまり使い易いとは言えないので、窓口で買った方が安全。もちろん英語も通じる。ただし中にいるのはイタリア人なのでイタリアなまりの英語である。聞き取りにくいこともある。だが彼等の日常語ではないのであまり語彙が多くなく話す内容は分かりやすい。
 列車に乗るときは切符を日付印字機に通してから乗る。改札がないので切符を持っていなくても容易に乗れてしまうし、乗車券には日付は記入されていないので印字機を通して始めてその日に使う切符となるのである。
 
テルミニ駅付近図
テルミニ駅付近図
 列車はベルもならずに発車する。早めに乗っておくように。
 駅の本屋には以外と美術書等も売っている。駅近くには本屋がなくて重宝する。ちなみに本や靴やバッグなどを買いたければ共和国広場かナツィオナーレ通りあたりまで行く必要がある。駅近くはバールやターボラ・カルダ(暖かい食べ物を売っているバール)などは沢山ある。