|   
 洗礼堂とは 
        Battistero 
        洗礼とは、キリスト教に入信するときに行う儀式。洗礼者ヨハネがキリストに行ったのが始めである。そのときはヨルダン川に入り頭から水をかけ儀式を行った。 
         その故事に習い、最初は頭から全身を水に浸す儀式であったが、段々と簡略化され、現在では頭に水をかける程度になっている。 
         洗礼堂とは、洗礼の儀式を行う建物のことで、中に洗礼盤があり、新しく信者になる人や信者の家に生まれた子供を信者にするとき、この洗礼堂で洗礼(入信)の儀式を行う。 
         イタリアでは、洗礼を行って始めてキリスト教徒となるので、それまでは教会には入れない。そのため洗礼堂は教会の建物とは別
        な場所にある。ここで洗礼を行って信者になって初めて教会に入ることを許されるのである。 
        これはイタリア独特の風習であるらしい。  
        
       |